Life is Art
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新記事
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(08/05)
(08/05)
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(12月28日・日曜分)
栄治と町田で豚骨メンラーを喰らった後は、引き続き連食!
こちらは夏に1度訪店している「基」へ。
渡辺樹庵プロデュースとは言え、前回はつけ麺に全然満足出来なかったから、今回はある意味リベンジだね~。
18時半頃に店着すると、外に行列2人程。
たまたまタイミング良く、ちょっと待ってからブツ登場!
汁なしらぁめん(ニンニクアブラ)♪♪♪♪♪
まずは、とりあえず混ぜずに麺だけを。
硬めの茹で加減でボソボキッとした食感、味気なさの残る麺…って印象はつけ麺の時と変わらず。
続いて、底の溜まり醤油や生卵、モヤシ、薬味葱を全体と満遍なく混ぜ混ぜして絡めて喰らう。
一気に汁なしっぽくなって旨いね!
ちょっと甘さの残るタレが妙に辛味を兼ね備えており、最初はくどかったが徐々に慣れたらいい感じだ。
個人的な好みではない麺もそうだけど、汁なしにするとかなりイケる1杯に変貌を遂げるのは何でだ!?
まぁ、それなりに旨いから全然オッケィなのだが。
チャーシューやメンマも、箸休めとしてはいい感じ。
中盤には卓上の刻み玉葱を、そしてラストにはお酢をちょろっと加えて喰らい進める。
・・・ウマー!!
連食とは言え、普通盛りは程好い量だったので、サクッと完食!
以前コメントを戴いた方が仰る通り、ココのお店、汁なしならイケるなぁ~!
町田で気軽に汁なしを喰いたくなったら、また今度寄ろうかな~。
ご馳走様でした♪
栄治と町田で豚骨メンラーを喰らった後は、引き続き連食!
こちらは夏に1度訪店している「基」へ。
渡辺樹庵プロデュースとは言え、前回はつけ麺に全然満足出来なかったから、今回はある意味リベンジだね~。
18時半頃に店着すると、外に行列2人程。
たまたまタイミング良く、ちょっと待ってからブツ登場!
汁なしらぁめん(ニンニクアブラ)♪♪♪♪♪
まずは、とりあえず混ぜずに麺だけを。
硬めの茹で加減でボソボキッとした食感、味気なさの残る麺…って印象はつけ麺の時と変わらず。
続いて、底の溜まり醤油や生卵、モヤシ、薬味葱を全体と満遍なく混ぜ混ぜして絡めて喰らう。
一気に汁なしっぽくなって旨いね!
ちょっと甘さの残るタレが妙に辛味を兼ね備えており、最初はくどかったが徐々に慣れたらいい感じだ。
個人的な好みではない麺もそうだけど、汁なしにするとかなりイケる1杯に変貌を遂げるのは何でだ!?
まぁ、それなりに旨いから全然オッケィなのだが。
チャーシューやメンマも、箸休めとしてはいい感じ。
中盤には卓上の刻み玉葱を、そしてラストにはお酢をちょろっと加えて喰らい進める。
・・・ウマー!!
連食とは言え、普通盛りは程好い量だったので、サクッと完食!
以前コメントを戴いた方が仰る通り、ココのお店、汁なしならイケるなぁ~!
町田で気軽に汁なしを喰いたくなったら、また今度寄ろうかな~。
ご馳走様でした♪
PR
この記事にコメントする