忍者ブログ
This blog is Written by りょうちん☆,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
Life is Art
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半

日々思うことを徒然なるままに・・・
バーコード
ブログ内検索
[PR]
[394] [393] [392] [391] [390] [389] [388] [387] [386] [385] [384]
02/02 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(1月1日・木曜分)





後れ馳せながら・・・


ココを見てくれている超マイノリティな方々、明けましてオメデトウございます!



あなたは限られた競争に生き残った、数少ない戦士であると言う事を強く自覚してくれ。


09年も、どうぞ宜しくお願い致します!







今更だけど、元日のネタを。



朝早くから寒い中出発して、池袋へ。
そこで弘洋と合流。


例年、年末年始は殆どの直系二郎が冬休みとなり、ダメ二郎と呼ばざるをえない店舗のみが営業する事が当たり前だった。




…しかし、だ。

08/09の今シーズン。

個人的にも大好きで、ファンの間でも名店との呼び声が高いひばりが営業するっつー事で、以前から弘洋と行くか!って予定していたのだ♪


そんな訳で、西武池袋線でラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店へ!



11時の開店時間より前には並んでたいなぁって事で、10時40分頃に店着すると…何と!

前倒しで調度開店のタイミングだった模様。

店内満席+外待ち12人って所でしょうか。


寒さに耐えて暫し経って店内へ、食券も購入。

そこですかさず、男前な店主・よっちゃんの威勢のいい挨拶。


いや~、二郎で1番の愛想よく好感接客から始まる新年ってのも、いとおかしけり。

トータル35分待ちで、09年の最初に胃袋へぶちこむブツ登場!




大ラーメン豚入り・ヤサイニンニクアブラ♪♪♪♪♪




ウホッッ!!
最初っから美し過ぎる…。

何、この盛り!
そしてこのルックス!!



まずは丼底から麺を引っ張り出してぇぇぇ!
やや細めながらもオーションの小麦がギチギチに詰まった中太麺は、硬過ぎず軟らか過ぎず…デフォでムチモチボキッとした食感で調度いい塩梅♪
スープを吸ってウマー!!



お次はヤサイ!
8…いや、90%はキャベツでコーティングされたシャキシャキのそれは、まるで晴天の下拝む初日の出さながらに・・・美しい。
青々としており、スープやアブラとの相性も抜群!
嗚呼、二郎歴約8年の僕だが、ここまでキャベツ比が高く美味いエベレストを拝見した事が未だかつてあっただろうか・・・!!



ブタはボリュームとしては分厚くもなく、薄くもなく、大きくもなく小さくもないナニが計6枚入り。
…しかし、だ!
そのどれもがホロホロトロッと軟らかく、濃いめの味加減も絶妙な出来栄えで、正直…昇天。
超絶ウマー!!



で、ある程度、丼内の標高が低くなった所で持ち上げ、ぐいっとスープを。
仄かに返しの甘みを感じつつも…豚出汁と醤油の主張が強烈な、ひばり独特のカラメ仕立てな微乳化なコイツ。
まぢたまんねー!!
年明け早々、射精してしまいそうなスープに果てちまったぜ。





中盤からは、ニンニクと固体アブラを絡めながらワシワシと…ただ我武者羅に喰らい倒す!




そう、それは至福のひとときなのだ。


このまま時が止まればいいのに…と、切に願う10分弱なのだ。






まっそんな感じで1ロットちょいでサクッと完食♪




2ndロット迄に入れなかったので特製カレンダーをゲット出来なかった事だけが唯一の心残りだが、こんなに素晴らしい珠玉の1杯を元日から提供して頂き、感謝の言葉も足りない位だ。



今年だけかも知れないが、実験的に年末年始営業をした店主さん、多謝!


前後の日は長蛇の列だった様だが、この日は流石に屈強な者だけが集ったらしく、並びも緩かったしね。




ご馳走様でした~♪♪♪









食後はドトールでお茶して、みっちゃんと漢2人で初詣…苦笑。


この辺じゃ1番大きな西新井大師へ!

我々、去年まで後厄だったからか散々な年だったからな…。




厄除けだぜ!!




ま、案の定、激込みでめっさ時間かかったけれど。




因みに、おみくじは『第一大吉』でした~!!!!




こんなん初めてだ…もう死ぬまで体験出来ないかも知れない強運っ♪







やっぱ、今年は勝負の年だな。


やらねばならん時期が訪れたのかも知れんぜ。









夜は、北千住で飲み。


ええ、普通の日本海庄やで、普通にみっちゃんと2人で。泣。


しかもコイツ、1人で酔っぱらいやがって若干うざかったな~。









その帰りから調子が悪くなり、翌日から数日間高熱に唸され、元旦営業の救急病院へタクシーで通った。




・・・と言うオチは、この際これ以上書き連ねないでおこう。







まぢ、本当に大吉なのか?


僕は大丈夫なのか!?










神様を信じて…




二郎の神様はもっと信じて…









2009年、攻めます。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: