忍者ブログ
This blog is Written by りょうちん☆,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
Life is Art
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半

日々思うことを徒然なるままに・・・
バーコード
ブログ内検索
[PR]
[388] [387] [386] [385] [384] [383] [382] [381] [380] [379] [378]
02/02 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(12月23日・火曜分)





ナメていた。


僕は完全にナメ切っていた。






今日も休日。

年に1度、Xmas限定で野猿二郎から辛味噌・ドロロン麺提供の発表がメルマガであり、この祝日の23日、僕は朝から出発した。



まぁ、1日限定とは言え、昼過ぎまでやる訳だし並ぶだろうけど大丈夫っしょ。



…な~んて甘い考えで、音楽を聴きながら着替えたりと、正直余裕ぶっこいてました。




朝9時半頃に家を出発、チャリで駅まで行き、そこから何時も通り新百合乗り換えで京王堀之内へ。

その間、多摩センターでタイミングを逃して無駄に20分も待つ羽目に…。


これが運命の別れ道だったのだろう。



11時半前にラーメン二郎八王子野猿街道店2へ到着すると、普段外待ち20人位してる店前のスペースに、ざっと50人はいるぞ…。

そしてその列は途切れる事なく店の周りを取り囲む様にして裏の駐車場へ…。


普段から電車の僕は初めて裏の駐車場へ歩を進めたのだが、何と驚愕の事態が待っていた!!




広大な駐車場さえも取り囲む様に並ぶ人、人、人…。


ここだけで150人はいるな・・・店前と合わせれば200人の行列って事か。




そして整理係のバイト君に最後尾の確認をした所、15分前で既に麺切れの死刑宣告が下されたとの事。









ちっっくしょう~~!!




畜生!!!!!!





完っっっ全に、ナメていたぜ…。


油断してたぜ。




ココは二郎でも群を抜いて人気店の野猿だって事を・・・。





あと1本、前の電車に乗れていたら…


この並んでる、確実に普段来てない様な限定狙いのニワカやジロガー・ブロガー共の代わりに、ドロロン麺を僕の胃袋へと誘えたのに・・・。







久し振りに何とも表現し難い虚無感と、絶望の小宇宙(コスモ)を抱きながら再び電車へ…。


大人しくこのまま帰って、途中スモジに寄るかな…それともちょっとだけ足を伸ばして関内まで行こうかな…。








気づけば僕は、一気に新宿~池袋まで出て乗り換え、今年はあと1回行きたかったアノお店を目指していた。


無意識って怖いね~、勝手に身体が動いちゃうってやつ。




そんなこんなで12時50分過ぎにラーメン二郎桜台駅前店へ!

並びは何とナシ!!

信じられん…もうすっかり人気店となりいつもは長蛇の列の桜台が…空席1つがあって、そのまま座れるなんて。


まぁロットの関係でタイミング悪く、10分待ったんだけど…それでもブツ登場!




大ラーメン・ヤサイニンニクアブラ♪♪♪♪♪




ウホッ!
流石、いい盛りだぜ~!


まずは麺を。
直系二郎では府中の次と思われる極太麺、食感はムチムチモチボキッとしてて、調子いい茹で加減。
小麦感も強くスープをガンガン吸ってウマー!!



そのスープはドロドロと粘度の強い乳化タイプで、豚を立たせた極上汁!
久々の桜台スープだけど、多分大宮の次にドロドロしてるんじゃないかな。
お味の方は、段違いだけどね!
桜台、旨いっ!!



ヤサイはキャベツ比高く、シャキシャキ。
デフォでもいい盛りなのは知ってるけど、コールしたから余計にいい感じの盛りに!



で、ブタは端っこのオマケ塊豚を合わせて3つ入り。
サシの入ったホロホロ系と、程好い脂身が載ったホロトロ~なのとで、全てが軟らかく、しかもいい塩梅の味加減!
超絶ウマー!!




中盤からは、ニンニクと固体アブラを麺やヤサイ、ブタと絡めてワシワシと喰らう。


そして麺にスープをガンガン吸わせて一心不乱にがっつく!




本当に旨いなぁ~、桜台。


量も多いし、遠くてなかなか通えないのが口惜しい位に素晴らしい!




もう最後の方は大汗かいちゃって失速したけど、1ロット半でサクッと完食!



やっぱ大ブタだとギリギリになりそうだな~、桜台ではノーマル大がベストみたいだなぁ。

まだ胃袋的には余裕があるだけに悔しいぜ。





それにしても、野猿にフラレて今回、桜台を愉しめたし限定時の教訓も学べたし…何事も、早め早めの行動って大事だね。




兎にも角にも満足!


野猿にはまたリベンジしに行くし、桜台だって次回はもっと愉しむぜ!!



ご馳走様でした~♪♪



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: