Life is Art
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新記事
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(08/05)
(08/05)
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(12月20日・土曜分)
今日は休日。
渋谷で忘年会があってその帰り、腹が減り過ぎて死んでしまいそうだったから真っ直ぐ帰らずに駅前でちょっと寄り道。
行ってみたかったお店はもう既に閉店していたけれど、確か他にも気になってた所があったよな…。
そんな思惑の下、エロ系店舗が立ち並ぶ通りに割りと最近開店した『らーめんDINING 慶』へ!
朝まで営業してるお店なのだが、店内は土曜深夜で客ゼロ・・・おいおい、本当に大丈夫か!?
内装は店名通りオサレ路線なのだが、完璧とは言えない微妙な感じ。
券売機で初訪らしく無難なナニを購入、暫し待ってブツ登場!
厚木スペシャルらーめん+大盛り(替玉)+半ご飯♪♪♪♪
まずはスープを。
矢鱈オサレなレンゲは心底扱い辛かったが、お味は味噌豚骨です。
去年からコッチ路線、何かとブームだね~。
まぁ、十数種類のガラや香味野菜から出汁を採っているらしく、それなりに深みのある味わい。
…ただ、粘度あるドロドロスープの割りには、期待していた超濃厚ではなくあっさりめで、やや肩透かしを喰らった感が。
麺は縮れ中細麺で、モチモチ系。
もうちょっと硬めの茹で加減の方が好みかな~。
具材は、SPの名に恥じない位にかなりの種類が入ってます。
炙りチャーシュー、味玉、白髪葱、糸唐辛子、海苔、岩海苔、モヤシ、ホウレン草、キクラゲ、ワカメ等々。
岩海苔は意外と合う!
ネギが辛かったけど、どれもまぁそれなりに旨く、及第点と言った所。
事前に大盛り券を渡していたので、食べている途中で替玉として登場。
つけ麺のあつ盛りみたいな外見だね。
頂上には岩海苔も載ってるし、歯応えはこちらの方が好みでした!
半ご飯は美味しくなかった・・・明らかに炊き上がって長時間経った代物で閉口。
量も大した事なく、ペロリと完食!
うーん、また食べたいかと考えたら微妙なお店だな~。
それより何より、中途半端に胃袋へ詰め込んだから余計に空腹感が・・・orz
ご馳走様でした!
今日は休日。
渋谷で忘年会があってその帰り、腹が減り過ぎて死んでしまいそうだったから真っ直ぐ帰らずに駅前でちょっと寄り道。
行ってみたかったお店はもう既に閉店していたけれど、確か他にも気になってた所があったよな…。
そんな思惑の下、エロ系店舗が立ち並ぶ通りに割りと最近開店した『らーめんDINING 慶』へ!
朝まで営業してるお店なのだが、店内は土曜深夜で客ゼロ・・・おいおい、本当に大丈夫か!?
内装は店名通りオサレ路線なのだが、完璧とは言えない微妙な感じ。
券売機で初訪らしく無難なナニを購入、暫し待ってブツ登場!
厚木スペシャルらーめん+大盛り(替玉)+半ご飯♪♪♪♪
まずはスープを。
矢鱈オサレなレンゲは心底扱い辛かったが、お味は味噌豚骨です。
去年からコッチ路線、何かとブームだね~。
まぁ、十数種類のガラや香味野菜から出汁を採っているらしく、それなりに深みのある味わい。
…ただ、粘度あるドロドロスープの割りには、期待していた超濃厚ではなくあっさりめで、やや肩透かしを喰らった感が。
麺は縮れ中細麺で、モチモチ系。
もうちょっと硬めの茹で加減の方が好みかな~。
具材は、SPの名に恥じない位にかなりの種類が入ってます。
炙りチャーシュー、味玉、白髪葱、糸唐辛子、海苔、岩海苔、モヤシ、ホウレン草、キクラゲ、ワカメ等々。
岩海苔は意外と合う!
ネギが辛かったけど、どれもまぁそれなりに旨く、及第点と言った所。
事前に大盛り券を渡していたので、食べている途中で替玉として登場。
つけ麺のあつ盛りみたいな外見だね。
頂上には岩海苔も載ってるし、歯応えはこちらの方が好みでした!
半ご飯は美味しくなかった・・・明らかに炊き上がって長時間経った代物で閉口。
量も大した事なく、ペロリと完食!
うーん、また食べたいかと考えたら微妙なお店だな~。
それより何より、中途半端に胃袋へ詰め込んだから余計に空腹感が・・・orz
ご馳走様でした!
PR
この記事にコメントする