Life is Art
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新記事
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(08/05)
(08/05)
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(11月18日・日曜分)
今日は休日。
天気も良くなったし、早めに起きたし、いっちょ遠征すっか~!!
そんな訳で、6月に行った一時閉店前の京成大久保店と、来週オープンの栃木街道店を除けば現段階で最果てとなる、ギリギリ千葉に位置するラーメン二郎松戸駅前店へ初訪問っ!
片道1時間40分、920円の旅路を経て、12時50分頃に店着すると、20人弱の行列が。
約30分後に着席、更に10分程で待望のブツ登場!
大豚ラーメン・麺硬め、ニンニク♪♪♪♪
どれどれ、まずはスープから。
返しとブタの出汁の効いたタイプで、噂通りのライト系だな♪
しかも最近は冬バージョンになったらしいから、僅かに微乳化してて脂の甘味も出てて旨いっ!
麺はやや細めで縮れ気味。
小麦の色も出てて、ホギホギとした食感。
ボキボキ…ではなく、あくまでもホギホギ♪
デフォが柔らかめな松二なだけに、いいんでない!
ヤサイはクタ気味。
だけど甘味はあるからちょうどいい塩梅!
スープとの相性も◎。
ブタは、やや小振りながらも柔らかく、良く言えばそこまで味を染み込ませてないタイプ。
ライトなスープと相まって、やさしい感じだ。
つーか、それでも丼を囲む様にゴロゴロと7~8枚も入ってて、かなり強烈だぞ!!
それなりに全体的なボリュームもありーので、1ロット半ちょいで美味しく完食!
某板で言われてる通り、店主さんはかなり蝶野に似ていたし、助手の松子さんも意外と(?)凄く優しそうで感じも良く、また来たいなーっ♪♪
ご馳走様でした!
・・・これで、直系二郎の全店制覇も残り僅か。
年内中の全店巡礼も現実味を帯びてきたなぁ~。
やるぜ!
やってやるぜ!!
今日は休日。
天気も良くなったし、早めに起きたし、いっちょ遠征すっか~!!
そんな訳で、6月に行った一時閉店前の京成大久保店と、来週オープンの栃木街道店を除けば現段階で最果てとなる、ギリギリ千葉に位置するラーメン二郎松戸駅前店へ初訪問っ!
片道1時間40分、920円の旅路を経て、12時50分頃に店着すると、20人弱の行列が。
約30分後に着席、更に10分程で待望のブツ登場!
大豚ラーメン・麺硬め、ニンニク♪♪♪♪
どれどれ、まずはスープから。
返しとブタの出汁の効いたタイプで、噂通りのライト系だな♪
しかも最近は冬バージョンになったらしいから、僅かに微乳化してて脂の甘味も出てて旨いっ!
麺はやや細めで縮れ気味。
小麦の色も出てて、ホギホギとした食感。
ボキボキ…ではなく、あくまでもホギホギ♪
デフォが柔らかめな松二なだけに、いいんでない!
ヤサイはクタ気味。
だけど甘味はあるからちょうどいい塩梅!
スープとの相性も◎。
ブタは、やや小振りながらも柔らかく、良く言えばそこまで味を染み込ませてないタイプ。
ライトなスープと相まって、やさしい感じだ。
つーか、それでも丼を囲む様にゴロゴロと7~8枚も入ってて、かなり強烈だぞ!!
それなりに全体的なボリュームもありーので、1ロット半ちょいで美味しく完食!
某板で言われてる通り、店主さんはかなり蝶野に似ていたし、助手の松子さんも意外と(?)凄く優しそうで感じも良く、また来たいなーっ♪♪
ご馳走様でした!
・・・これで、直系二郎の全店制覇も残り僅か。
年内中の全店巡礼も現実味を帯びてきたなぁ~。
やるぜ!
やってやるぜ!!
PR
この記事にコメントする