忍者ブログ
This blog is Written by りょうちん☆,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
Life is Art
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半

日々思うことを徒然なるままに・・・
バーコード
ブログ内検索
[PR]
[376] [375] [374] [373] [372] [371] [370] [369] [368] [367] [366]
02/02 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日、小金井で二郎した後はすぐに本厚木に戻りました。


先月頭に衝動買いした位にハマった、いいくぼさおりさんの1stアルバム『ハジケマシテ』の発売記念のインストアライヴがあるっつー事で、タハラレコードショップへ。

…まぁ、時間に余裕を持って電車に乗り1時間前には近くのヴェローチェにいたのだが、後になってこれが運命を感じる行動になるとは・・・。






5分前には店内へ入りスタンバイ。

おや、ファミリーやカポーもいるけど、客の7割がキモい感じなのは気のせいだろうか…。
きっと僕もその中の1人なんだろうな苦笑。





…で、16時、ライヴスタート!



おぉう、ホンモノは写真よりもかわいいではないか!

結構小っちゃいし、細いし、頭も小さいし。






で、肝心の歌とピアノなんですが…




矢張り巧い!!

両方とも。


いやー、本当に巧い人って、歌でも楽器でも「遊び」を入れてくるからねぇ。




それがたまらん♪♪♪






そして、曲間のMCにて…



「今日ここには小田急線で来たんですけど、私の目の前に座ってた人が今ここにいて、運命を感じてます。」



…みたいな事を話していて、あら~誰だろうと思いつつも、再び曲へ。




Chantyの、「とりあえず乾杯!きみのおごりで~」って所で、僕を指差したのは気のせいだろうか…大恥。

他の周りにいるキモ客の全てがきっとこう思ってるんだろうな…苦笑。






こんな感じで、、、



1・ケセラセラ

2・パノラマ

3・ドミノワルツ

4・Chanty

5・CHU




…と披露してくれて、凄く良いライヴでした♪



今日が彼女の誕生日って事で、タハラの店長氏がケーキのサプライズを用意してたり…色々あって。






そして、CD購入時にゲットしていた整理券を片手に人生初のサイン会っつーやつに参加!

僕は運良く2番手。
先頭は矢鱈と差し入れを抱えた怪しげな男。

それってありなんすか!?




そう思いつつも僕の番に。



…すると、思いもよらない発言がッッッ!!







「あ、小田急線で前に座ってたんですよ!」







まままままぢっすか!?






じじじじ自分っすか!?






こんな本当に驚いた時、人はキレのいい返しが出来ないものなのだ。




それにしても、運命を僕に感じたのか…そうか、そうなのか…。



本気にしない様にせねば…笑。

当然である。







こんな感じで、何喋ったかよく分からんけど、軽く小話してサインを戴き、握手して終了。








…早かった。


いいライヴなだけに、とてつもなく早かった~。





つーか、こんなドキドキしたライヴは久し振りだぞ!





べべべべ別に、運命とか曲での指差しとか、そそそそそんなもん本気にしてないんだからねっっ!




あー、幾らデビュー仕立てのアーティストとは言え、こんな1つ年下の小娘に僕は、何、心掻き乱されちゃってんのだろう。










・・・応援していくぜ笑!




とりあえず、来年のワンマンには行きたいな~。

チケ取れるかな。






気になった方がいたら、良かったら聴いてみてくだちい。
(GANTZ風。。。)



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: