Life is Art
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新記事
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(08/05)
(08/05)
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(12月10日・水曜分)
今日も基準週でお仕事。
つーか、今日こそは天気も良く後輩もバイクで出勤させ、Jから逃げられない環境を整えたぜ・・・!
そんなこんなで仕事を終えた後、セトピーと清水・岡部の若者コンビの4人でラーメン二郎相模大野駅前店へ!
ただ行きの246が怖かった…。
僕は清水のケツに乗っけて貰ったんだけど、リードするセトピーの無茶なドライビングにより超高速ペース。
流石ドSのオラオラ系。
1人ミニ四駆みたいな音を出す原付の岡部は必死で追走、バイク3台で最悪にマナーの悪い煽り運転を繰り広げた訳で…。
何度、死ぬと思った事か。
ま、でも30分程で何とか無事に辿り着く事が出来たから良かった~。
18時30分頃に店着、並びは10人。
あと、実は今日スモジからのメルマガで「リッツ」を限定でトッピングするっつー内容が発表されていたのだ。
賄いで好評だったとか何とか…笑。
そのせいもあってか、やっぱ昨日より待ち客多いし…まぁ僕らは前々から2日連続で行く予定だったんだけど。
いやー、でも久し振りにイベント好きの親方、本領発揮だね!
初心者の後輩2人にはきちんとレクチャーし、20分待ちでブツ登場!
お茶づけ~麺大・ニンニクアブラ+リッツ♪♪♪♪♪
今日は久々に暖かかったし、つけ日和だ~!
まずは麺だけを。
ムチボソボキッとした食感で相変わらず小麦感の強い麺。
それに加え、筋肉助手君の執拗な麺〆と水切りにより、品質としてはかなりパーフェクトな状態に!!
魚粉やアラレ、刻み海苔が振り掛けられたお茶づけならではの部分も続けて喰らう。
う~ん!
やっぱ旨ええぇぇぇ!!
UMEEEEEEEEEEE!!!!!!
お次は、つけダレに絡めて。
本日はややブタの立った微乳化タイプに仕上がっていたから、スモジらしくウマー!!
酸味・辛味・旨味が三位一体となり、僕のアレをナニされる程の悶絶!!
ヤサイはシャキクタ。
まだ絶好調時には程遠いが、昨日よりは甘みも強くキャベツ多めで、いい方向にまとまっていたかな♪
で、ブタ!
でっかいのが2つと小さめのオマケが1枚入ってて、1つは脂身が程好く載ったホロトロ系でアタリ!
あとの2つもサシの入った、しっかりと肉質を堪能出来るタイプでホロホロと柔らかく、味加減もちょうどいい塩梅!
そして、トッピングしたリッツ。
つけダレの丼に3枚入り。
序盤にまだスープに少ししか浸かっていないブツを喰らうとサクサクとした歯応えが残ってて、あとの2枚はちゃんと浸した後に喰らったのだが、ポタージュスープに近いものがあったかな~。
ま、確かに食感の変化もあるし、アリっちゃアリかと!
中盤からはニンニクと固体アブラを絡め、ワッシワシとぉぉぉ~~♪
矢張り、スモジのお茶づけは格別だぜ!
終盤は梅干しで口の中をリセットし、ラストの濃厚部分を一気にがっつく。
ブタやヤサイを増さなかったからだろう、当然の如く腹6分だったが1ロットちょいでサクッと完食!
食後、外に出たら行列は一気に20人超だったな~!
やっぱ、皆イベント好きなんだね…笑。
また次の企画も楽しみだ。
そして、ミニを喰らったから無事だった岡部と、小でフルボッコにあった清水を、セトピーと2人で洗脳し相模大野の地を離れる事となりました。
帰りはそれなりに道も空いてたし安全運転だったから助かった~。。。
単車欲しいとは思っていたが、僕にはどうやら無理みたいだ・・・ヘタレなんでまぢ怖い。
兎にも角にも、ホームなのでまた近々スモジは行こっと。
ご馳走様でした~♪♪
今日も基準週でお仕事。
つーか、今日こそは天気も良く後輩もバイクで出勤させ、Jから逃げられない環境を整えたぜ・・・!
そんなこんなで仕事を終えた後、セトピーと清水・岡部の若者コンビの4人でラーメン二郎相模大野駅前店へ!
ただ行きの246が怖かった…。
僕は清水のケツに乗っけて貰ったんだけど、リードするセトピーの無茶なドライビングにより超高速ペース。
流石ドSのオラオラ系。
1人ミニ四駆みたいな音を出す原付の岡部は必死で追走、バイク3台で最悪にマナーの悪い煽り運転を繰り広げた訳で…。
何度、死ぬと思った事か。
ま、でも30分程で何とか無事に辿り着く事が出来たから良かった~。
18時30分頃に店着、並びは10人。
あと、実は今日スモジからのメルマガで「リッツ」を限定でトッピングするっつー内容が発表されていたのだ。
賄いで好評だったとか何とか…笑。
そのせいもあってか、やっぱ昨日より待ち客多いし…まぁ僕らは前々から2日連続で行く予定だったんだけど。
いやー、でも久し振りにイベント好きの親方、本領発揮だね!
初心者の後輩2人にはきちんとレクチャーし、20分待ちでブツ登場!
お茶づけ~麺大・ニンニクアブラ+リッツ♪♪♪♪♪
今日は久々に暖かかったし、つけ日和だ~!
まずは麺だけを。
ムチボソボキッとした食感で相変わらず小麦感の強い麺。
それに加え、筋肉助手君の執拗な麺〆と水切りにより、品質としてはかなりパーフェクトな状態に!!
魚粉やアラレ、刻み海苔が振り掛けられたお茶づけならではの部分も続けて喰らう。
う~ん!
やっぱ旨ええぇぇぇ!!
UMEEEEEEEEEEE!!!!!!
お次は、つけダレに絡めて。
本日はややブタの立った微乳化タイプに仕上がっていたから、スモジらしくウマー!!
酸味・辛味・旨味が三位一体となり、僕のアレをナニされる程の悶絶!!
ヤサイはシャキクタ。
まだ絶好調時には程遠いが、昨日よりは甘みも強くキャベツ多めで、いい方向にまとまっていたかな♪
で、ブタ!
でっかいのが2つと小さめのオマケが1枚入ってて、1つは脂身が程好く載ったホロトロ系でアタリ!
あとの2つもサシの入った、しっかりと肉質を堪能出来るタイプでホロホロと柔らかく、味加減もちょうどいい塩梅!
そして、トッピングしたリッツ。
つけダレの丼に3枚入り。
序盤にまだスープに少ししか浸かっていないブツを喰らうとサクサクとした歯応えが残ってて、あとの2枚はちゃんと浸した後に喰らったのだが、ポタージュスープに近いものがあったかな~。
ま、確かに食感の変化もあるし、アリっちゃアリかと!
中盤からはニンニクと固体アブラを絡め、ワッシワシとぉぉぉ~~♪
矢張り、スモジのお茶づけは格別だぜ!
終盤は梅干しで口の中をリセットし、ラストの濃厚部分を一気にがっつく。
ブタやヤサイを増さなかったからだろう、当然の如く腹6分だったが1ロットちょいでサクッと完食!
食後、外に出たら行列は一気に20人超だったな~!
やっぱ、皆イベント好きなんだね…笑。
また次の企画も楽しみだ。
そして、ミニを喰らったから無事だった岡部と、小でフルボッコにあった清水を、セトピーと2人で洗脳し相模大野の地を離れる事となりました。
帰りはそれなりに道も空いてたし安全運転だったから助かった~。。。
単車欲しいとは思っていたが、僕にはどうやら無理みたいだ・・・ヘタレなんでまぢ怖い。
兎にも角にも、ホームなのでまた近々スモジは行こっと。
ご馳走様でした~♪♪
PR
この記事にコメントする