忍者ブログ
This blog is Written by りょうちん☆,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
Life is Art
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半

日々思うことを徒然なるままに・・・
バーコード
ブログ内検索
[PR]
[433] [432] [431] [430] [429] [428] [427] [426] [425] [424] [423]
02/01 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(4月29日・水曜分)





今日は休日だったので、早朝から職場関係の方々総勢16人で釣りに行きました!!

金沢八景から船を貸し切って、昼過ぎまで。



子供の頃、指宿の亡き祖父と1度だけ釣りはした事があったんだけど、何にも分からず、勿論当時は釣れる筈もなく・・・


だから、今回が初めてのまともな釣りと言ってもいい位なのです。




で、メバルとカサゴ、イシモチらへんの釣りだったんだけど、メバル1匹とカサゴ2匹を釣りました~♪♪


画像は人生初の、メバルを釣ったRの図。





いやー、それにしても釣りって、想像以上にハードなスポーツだわ。

今回、晴天で風も弱くかなりフラットだったから船酔いせずに済んだけど、普通なら余裕で吐いちゃうんだろうな~。

車酔いは勿論、たまに電車でも酔う位の弱小男だからなぁ。恥。


竿を支える左腕は即、筋肉痛だしド素人ながらも感覚を大事に集中しちゃうから超疲れます。
揺れる船の上でバランスも取ってるし。



でも、予想以上に超楽しかった!!



日焼けして余計に疲労感が強いし、終わった後は絶叫マシーンに乗った時と同じで身体(?)か視界(?)が揺れてる感じが残って気持ち悪くなったけど・・・


また機会があったら行きたい。

そう素直に思える魅力が詰まった、今回の釣りでした~♪








で、夕方には帰って来たんだけど、いつもの職場の先輩と夜中に曙町の「つけ麺屋 司郎」へ行って来ました。

薄いけど近場で夜遅くまで営業してるつけ麺屋って、ココしかないからな~。



日付がちょうど変わる頃に店着すると、先客2名。
そして僕らで閉店と、ラッキー(?)なタイミング。


暫し待ってからブツ登場!




特製つけ麺特盛り♪♪♪♪




まずは麺だけで。
中太の麺は、前回と違い男性スタッフがしっかりと〆ていたからコシがあって旨い!



続いて、つけ汁に絡めて。
魚介系のよくあるタイプのスープなんだけど、相変わらず薄いわ~。
少量の魚粉があるものの、かなり満たされないこのモヤモヤ感・・・かなり戴けないぜ。



具材は、ブツ切りのチャーシューとナルト、メンマ、味玉、薬味葱、海苔と魚粉。
葱が結構大量に入ってるのが薄いスープをちょっとだけ救ってくれるね。
他は至って普通。




特盛りは麺量440㌘らしく、終盤にお酢を適量加えたらそこそこ満たされてサクッと完食!



はぁ…、つけ汁が何とかなればまだまともなのになぁ~。。。




ま、またそのうち喰らいに行くんだろうけどね。


ご馳走様でした~♪









余談、イシモチは決してイチモツの事ではないので悪しからず。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: