Life is Art
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新記事
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(08/05)
(08/05)
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(11月26日・水曜分)
今日は休日。
つーか、怒濤の5連休。
我が社も、サブプライムの煽りをもろに受けてます。
暇過ぎるのもどうかと。
とりあえず、夕方まで爆睡。
しかし、今日は月に1度の二郎の日。
しかも、年に1度のいい二郎の日。
直系じゃないけど、夜は予定があるのじゃ~!!
出発!
向ヶ丘遊園に着き21時過ぎに、ジラーズ麺バーの上っちゃんと合流。
とりあえず、ビールで乾杯♪
そして、久し振りの蓮爾へ!
店着時、内待ち3人と外待ち2人でした。
暫し待ったけどブツ登場!
蓮エビ大つけ麺・ニンニクアブラ♪♪♪♪♪
初体験の蓮エビ大つけ。
でもこれで、6種類のメニュー全制覇!
まずは麺だけで。
ブリッブリの超極太麺は、ボキボキでゴワゴワした食感。
デフォのつけでも麺が温かいのが蓮爾仕様。
いつ喰らっても相変わらず旨いね~!
続いて、つけダレに絡めて。
ブタを立たせた甘めのスープに、エビペーストや粉末なんかがたっぷり入ったコイツは、最初はガツン!とウマー!!
でも途中から強烈過ぎてキツー!!
ヤサイはモヤシ中心のクタ系。
固体アブラと絡めると、いい塩梅。
ブタはゴロッとしたでっかいのが3つ。
甘めの味付けで、ガチホロな食感でウマー!
中盤からはニンニクとアブラを絡めて、否、絡めさせてワシワシと喰らう。
いやー、麺と言いエビと言い、本当に強烈でジャンク!
以前、ノーマルつけの時よりも一回り麺量が多い。
こんもりしている。
終盤は多少失速したけれど、うずらの玉子1つがナイスな箸休め。
1ロット半でがっつり完食!
全メニューを制覇して思った事。
やっぱ蓮爾は基本ノーマルを、時々、つけやたまラーやたまつけを堪能するのがベターだな苦笑。
でも旨かったけどね~。
でもでも、食後から時間が経つにつれてどんどんしんどくなったのも事実だけどね~。
その後はシャノりたかったけど、23時を過ぎちゃったから断念して、上戸夫妻の僚ちゃんと合流。
ちょこっと談話して帰宅しました~。
ご馳走様でした♪♪
今日は休日。
つーか、怒濤の5連休。
我が社も、サブプライムの煽りをもろに受けてます。
暇過ぎるのもどうかと。
とりあえず、夕方まで爆睡。
しかし、今日は月に1度の二郎の日。
しかも、年に1度のいい二郎の日。
直系じゃないけど、夜は予定があるのじゃ~!!
出発!
向ヶ丘遊園に着き21時過ぎに、ジラーズ麺バーの上っちゃんと合流。
とりあえず、ビールで乾杯♪
そして、久し振りの蓮爾へ!
店着時、内待ち3人と外待ち2人でした。
暫し待ったけどブツ登場!
蓮エビ大つけ麺・ニンニクアブラ♪♪♪♪♪
初体験の蓮エビ大つけ。
でもこれで、6種類のメニュー全制覇!
まずは麺だけで。
ブリッブリの超極太麺は、ボキボキでゴワゴワした食感。
デフォのつけでも麺が温かいのが蓮爾仕様。
いつ喰らっても相変わらず旨いね~!
続いて、つけダレに絡めて。
ブタを立たせた甘めのスープに、エビペーストや粉末なんかがたっぷり入ったコイツは、最初はガツン!とウマー!!
でも途中から強烈過ぎてキツー!!
ヤサイはモヤシ中心のクタ系。
固体アブラと絡めると、いい塩梅。
ブタはゴロッとしたでっかいのが3つ。
甘めの味付けで、ガチホロな食感でウマー!
中盤からはニンニクとアブラを絡めて、否、絡めさせてワシワシと喰らう。
いやー、麺と言いエビと言い、本当に強烈でジャンク!
以前、ノーマルつけの時よりも一回り麺量が多い。
こんもりしている。
終盤は多少失速したけれど、うずらの玉子1つがナイスな箸休め。
1ロット半でがっつり完食!
全メニューを制覇して思った事。
やっぱ蓮爾は基本ノーマルを、時々、つけやたまラーやたまつけを堪能するのがベターだな苦笑。
でも旨かったけどね~。
でもでも、食後から時間が経つにつれてどんどんしんどくなったのも事実だけどね~。
その後はシャノりたかったけど、23時を過ぎちゃったから断念して、上戸夫妻の僚ちゃんと合流。
ちょこっと談話して帰宅しました~。
ご馳走様でした♪♪
PR
この記事にコメントする