Life is Art
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新記事
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(08/05)
(08/05)
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(4月1日・水曜分)
今日は仕事を終え、先輩と2人で食事でも…って流れになったんだけど、超が付く程の土砂降りに見舞われ、近場で済ます事にしました。
定休日のラーメン二郎横浜関内店の道向かいの『刀削麺』へ。
初訪!
嗚呼、出来ればがっつり汁なしでも喰らい倒したい所なんだけど…ね。
19時50分頃に店着、テーブル席は満席だったけどカウンター席は空いてたのでそちらへ。
暫し待ち、ブツ登場!
叉焼刀削麺+ライス+餃子♪♪♪♪
写真は麺丼だけだが、とりあえずこれが噂の…削って出来る麺か~!
まずはスープを。
ズバリ、豚骨です。
しかも、不思議な甘みを含んだ、豚骨スープです。
コラーゲンたっぷりって印象で、言い過ぎかも知れないが光麺とはまたタイプの違うクリームシチューみたいな味。
成程…先輩がお勧めしない理由も分かる気がする。
決して不味いって訳でもないんだけれど。
麺は、きしめんみたいな平べったく太いタイプで、削ってるだけに長さや形状はマチマチ。
ちょっと軟らかいかな~、もうちっと気持ち麺上げが早けりゃ良かったのかも。
具材は、叉焼3枚と木耳、ほうれん草。
何かこう言った懐かしい、昔ながらの味わい…久し振りだな~。
ライスも餃子もそれぞれ喰らい進め、途中からは思わずホワイトペッパーを追加しつつ、サクッと完食!
初体験の刀削麺・・・色んな意味で勉強になりました!汗。
ご馳走様でした♪
今日は仕事を終え、先輩と2人で食事でも…って流れになったんだけど、超が付く程の土砂降りに見舞われ、近場で済ます事にしました。
定休日のラーメン二郎横浜関内店の道向かいの『刀削麺』へ。
初訪!
嗚呼、出来ればがっつり汁なしでも喰らい倒したい所なんだけど…ね。
19時50分頃に店着、テーブル席は満席だったけどカウンター席は空いてたのでそちらへ。
暫し待ち、ブツ登場!
叉焼刀削麺+ライス+餃子♪♪♪♪
写真は麺丼だけだが、とりあえずこれが噂の…削って出来る麺か~!
まずはスープを。
ズバリ、豚骨です。
しかも、不思議な甘みを含んだ、豚骨スープです。
コラーゲンたっぷりって印象で、言い過ぎかも知れないが光麺とはまたタイプの違うクリームシチューみたいな味。
成程…先輩がお勧めしない理由も分かる気がする。
決して不味いって訳でもないんだけれど。
麺は、きしめんみたいな平べったく太いタイプで、削ってるだけに長さや形状はマチマチ。
ちょっと軟らかいかな~、もうちっと気持ち麺上げが早けりゃ良かったのかも。
具材は、叉焼3枚と木耳、ほうれん草。
何かこう言った懐かしい、昔ながらの味わい…久し振りだな~。
ライスも餃子もそれぞれ喰らい進め、途中からは思わずホワイトペッパーを追加しつつ、サクッと完食!
初体験の刀削麺・・・色んな意味で勉強になりました!汗。
ご馳走様でした♪
PR
この記事にコメントする