Life is Art
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新記事
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(08/05)
(08/05)
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誰でもそうだとは思うが、小さい頃から僕は漫画が大好きだ。
しかも、小学校低学年に実家近所の某病院で『寄生獣』に出会いハマり、青年誌の面白さに人一倍気づくのが早かった、と自負している。
・・・とまぁ、こんな僕がこの4~5年で、特に大好きな作家さんの1人が、浅野いにお氏である。
大学時代に実家に帰省した際、漫画オタクの弟が色々と揃えてて知ったのがきっかけ。
以前にもこのブログで彼が今現在連載している作品を紹介済みだが。
画像は上の3冊が右から…
『おやすみプンプン』1巻
『おやすみプンプン』2巻
『虹ヶ原ホログラフ』
そして下の2冊が今回のタイトルにもした『ソラニン』である。
一言で説明すると、青春群像劇。
・・・ただ、これが最強最高に面白いんだよな~!
画の雰囲気も勿論好きなのだが、作品の中のシュールなネタと笑い、本質を斬り込む技術、たまに見え隠れする細かい仕掛け、そして中身の深さ…。
かなりツボなんだよね。
まぢで。
あと数冊で他の作品も全部集められるんだけど、兎に角、思いっきり笑えて思いっきり泣けて、無敵の読後感を得られるこの作品…
超が張り裂けるくらいに、お薦めです!!
しかも、小学校低学年に実家近所の某病院で『寄生獣』に出会いハマり、青年誌の面白さに人一倍気づくのが早かった、と自負している。
・・・とまぁ、こんな僕がこの4~5年で、特に大好きな作家さんの1人が、浅野いにお氏である。
大学時代に実家に帰省した際、漫画オタクの弟が色々と揃えてて知ったのがきっかけ。
以前にもこのブログで彼が今現在連載している作品を紹介済みだが。
画像は上の3冊が右から…
『おやすみプンプン』1巻
『おやすみプンプン』2巻
『虹ヶ原ホログラフ』
そして下の2冊が今回のタイトルにもした『ソラニン』である。
一言で説明すると、青春群像劇。
・・・ただ、これが最強最高に面白いんだよな~!
画の雰囲気も勿論好きなのだが、作品の中のシュールなネタと笑い、本質を斬り込む技術、たまに見え隠れする細かい仕掛け、そして中身の深さ…。
かなりツボなんだよね。
まぢで。
あと数冊で他の作品も全部集められるんだけど、兎に角、思いっきり笑えて思いっきり泣けて、無敵の読後感を得られるこの作品…
超が張り裂けるくらいに、お薦めです!!
PR
この記事にコメントする