Life is Art
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新記事
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(08/05)
(08/05)
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
聞いて!!
先日、ポストに郵便局から書留の不在者通知票が入ってたんよ。
まぁ、電話して希望の日時を言って持って来て貰う訳やん。
ちょうどその時の会話さ!
局員はオババでさ、声からして相当なヨボバアな訳。
んで、書留に記されてあった一定の情報を伝えて、さぁ残すは自分の連絡先やらを伝えるだけ…って時に、事件は起こったのよ。
オババ「それでは次にご住所を…。」
R「・・・・、ビュー○○○(アパート名)」
オババ「え、B!??」
R「いや、ビューです!」
オババ「ああ、“美しい”のビューね!」
いや、ちょ、おま…www
完璧間違ってるんすけどー!
これって“景色”等を意味する単語なのでは!??
ムカつきました。
イラッとしました。
何か知らんけど、「てめぇちげーよこのヴォケ!」と言いたくて、でもヨボバアだし言えなくて、とっても腹が立ちました。
何だかんだで日本も、高齢化社会の真っ只中ですね。
…ま、そんな事もありつつ、後日無事にこの画像のブツが届きました!
楽しみや~♪♪♪
先日、ポストに郵便局から書留の不在者通知票が入ってたんよ。
まぁ、電話して希望の日時を言って持って来て貰う訳やん。
ちょうどその時の会話さ!
局員はオババでさ、声からして相当なヨボバアな訳。
んで、書留に記されてあった一定の情報を伝えて、さぁ残すは自分の連絡先やらを伝えるだけ…って時に、事件は起こったのよ。
オババ「それでは次にご住所を…。」
R「・・・・、ビュー○○○(アパート名)」
オババ「え、B!??」
R「いや、ビューです!」
オババ「ああ、“美しい”のビューね!」
いや、ちょ、おま…www
完璧間違ってるんすけどー!
これって“景色”等を意味する単語なのでは!??
ムカつきました。
イラッとしました。
何か知らんけど、「てめぇちげーよこのヴォケ!」と言いたくて、でもヨボバアだし言えなくて、とっても腹が立ちました。
何だかんだで日本も、高齢化社会の真っ只中ですね。
…ま、そんな事もありつつ、後日無事にこの画像のブツが届きました!
楽しみや~♪♪♪
PR
この記事にコメントする
おひさー
りょ☆さんヒサーp(^^)q
すばらしいTicketとどいてるね!!ステキやん
ひゃっほーい
ねーねクローズゼロおもしろいかなぁ久々邦画で気になるんやけど一人で見に行ったら小栗旬ファンとか思われるかしら(・o・)しかし男の殴り合いみたい(・o・)
すばらしいTicketとどいてるね!!ステキやん
ひゃっほーい
ねーねクローズゼロおもしろいかなぁ久々邦画で気になるんやけど一人で見に行ったら小栗旬ファンとか思われるかしら(・o・)しかし男の殴り合いみたい(・o・)
あっちんへ!
やろぉ~、かなり素敵なチケの届いたとよー!
当日が楽しみやねぇ♪♪
この場にて報告した事実、許してね~ソーリー!
…で、気になってる映画『クローズZERO』やけど、おいは気になっとらんとよー悪い、許せ!
武士の情けじゃ。
元々、中学の頃は皆で読んでたカリスマ的なヤンキー漫画な訳よ。
幾ら三池監督とは言え、この手の作品ってさ、やはり原作から離れる事でチープになり易いけんさ、レンタルを待つ事にしたよ苦笑。
もう公開は終わったけど、原作は漫画で似た様なヤンキー作品『ワルボロ』を、幾らガッキーがヒロインとは言え観に行かなかった点は、こんな背景があったからなのだ。
…何より山田孝之が激しく好かんとよ(´・ω・`)
期待に応えられるお返事が出来んですまねぇ!
もし観に行ったら、感想聞かせてね~っ★☆彡
当日が楽しみやねぇ♪♪
この場にて報告した事実、許してね~ソーリー!
…で、気になってる映画『クローズZERO』やけど、おいは気になっとらんとよー悪い、許せ!
武士の情けじゃ。
元々、中学の頃は皆で読んでたカリスマ的なヤンキー漫画な訳よ。
幾ら三池監督とは言え、この手の作品ってさ、やはり原作から離れる事でチープになり易いけんさ、レンタルを待つ事にしたよ苦笑。
もう公開は終わったけど、原作は漫画で似た様なヤンキー作品『ワルボロ』を、幾らガッキーがヒロインとは言え観に行かなかった点は、こんな背景があったからなのだ。
…何より山田孝之が激しく好かんとよ(´・ω・`)
期待に応えられるお返事が出来んですまねぇ!
もし観に行ったら、感想聞かせてね~っ★☆彡