忍者ブログ
This blog is Written by りょうちん☆,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
Life is Art
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半

日々思うことを徒然なるままに・・・
バーコード
ブログ内検索
[PR]
[139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129]
02/03 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(10月5日・金曜分)





グラス生ビールを飲みつつ目的のブツを待つ事5分…。
すぐに登場~っ!




本丸つけ麺大盛り、半分ご飯♪♪♪♪




うおおおおぉぉぉ!!!!



まずはつけダレを啜る。
美味いね、本当に。

透き通る塩本来の旨味。
しっかりと鶏や魚介をベースに出汁が採れてて、深い味わいを堪能出来る。


そこにすかさず、プリモチな平打ち縮れ中太麺を浸してがっつく!
最高に絡む。
旨えぇぇぇ!


具材は、細切れ炙りチャーシュー、白髪ネギ、海苔、紫蘇、おろし生姜、…そして春菊。
それぞれに美味い。
色んな食べ方が出来るのが楽しいね。
単品ずつは勿論、麺と春菊、麺とネギ、麺とチャーシュー、麺と紫蘇、麺と海苔…それぞれを絡ませて。


つけダレの底には、相も変わらずそぼろ状の鶏肉やホタテ、魚の崩れ身がふんだんに入っており、それらもまた麺と絡ませながら喰らうと絶品である。



中盤からはおろし生姜を徐々にダイブ!
でも今回は前回より生姜の量が少なかったから、ちょっと残念だったかなー。



そうこうしてるうちに、アレまで登場する事にッッッッ!!!!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: