Life is Art
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新記事
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(08/05)
(08/05)
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(3月1日・日曜分)
今日は15時集合で良平と渋谷へ。
とりあえず腹拵えしとこうか~って事で、最近(?)宇田川町に出来た『大臣』へ!
ココ、『空海』系のお店で、要は鶏出汁のつけ麺屋。
麺量を増やしても値段が変わらんのは嬉しい所。
とりあえずカウンター席に座り、やや回転が悪い中暫し待つ。
鶏白湯つけ麺大盛り♪♪♪♪
まずは麺だけで。
モチツル系の中細麺はそこそこ弾力もあり悪くはないけど、やっぱちょっと物足りないかな~。
続いて、つけ汁に絡めて。
鶏白湯スープに醤油ダレのこってり系…らしいのだが、結構甘口。
大勝軒まではいかないけど、やすべぇとかに近くてこの甘さは矢張り不満。
そこで!
中盤から卓上のお酢、おろしニンニクを投入。
…するとマシになったね。
でも!
まだ何か足りん!
そこで再び、卓上の一味を少量投入。
すると、めっちゃ旨くなりました♪
自分、辛いの苦手で一味や七味なんかをどの料理にも使用しないのだけど、コレにはジャストミート!!
多分変に甘くて、辛味が足りんかったんだろうな。
具材は、ブツ切りの鶏チャーシューにメンマ、海苔、薬味葱。
どれも普通~。
そんなこんなでペロリと完食!
大盛りは570㌘だったらしいけど、少なかったな~。
ご馳走様でした♪
今日は15時集合で良平と渋谷へ。
とりあえず腹拵えしとこうか~って事で、最近(?)宇田川町に出来た『大臣』へ!
ココ、『空海』系のお店で、要は鶏出汁のつけ麺屋。
麺量を増やしても値段が変わらんのは嬉しい所。
とりあえずカウンター席に座り、やや回転が悪い中暫し待つ。
鶏白湯つけ麺大盛り♪♪♪♪
まずは麺だけで。
モチツル系の中細麺はそこそこ弾力もあり悪くはないけど、やっぱちょっと物足りないかな~。
続いて、つけ汁に絡めて。
鶏白湯スープに醤油ダレのこってり系…らしいのだが、結構甘口。
大勝軒まではいかないけど、やすべぇとかに近くてこの甘さは矢張り不満。
そこで!
中盤から卓上のお酢、おろしニンニクを投入。
…するとマシになったね。
でも!
まだ何か足りん!
そこで再び、卓上の一味を少量投入。
すると、めっちゃ旨くなりました♪
自分、辛いの苦手で一味や七味なんかをどの料理にも使用しないのだけど、コレにはジャストミート!!
多分変に甘くて、辛味が足りんかったんだろうな。
具材は、ブツ切りの鶏チャーシューにメンマ、海苔、薬味葱。
どれも普通~。
そんなこんなでペロリと完食!
大盛りは570㌘だったらしいけど、少なかったな~。
ご馳走様でした♪
PR
この記事にコメントする