Life is Art
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[06/06 りょ☆]
[06/06 オカピー?%E:257%#]
[02/13 りょ☆]
[02/12 でじま]
[11/13 りょ☆]
最新記事
(08/13)
(08/13)
(08/12)
(08/05)
(08/05)
最新TB
プロフィール
HN:
りょうちん☆
性別:
男性
職業:
社会人
趣味:
音楽・スポーツ・漫画・芸術等
自己紹介:
・長崎出身
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
・東京在住
・20代前半
日々思うことを徒然なるままに・・・
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(7月13日・日曜分)
今日は仕事だったのだが、某事情により休みに。
QCD!!
急なチャンス・ディ!!
夜勤明けだけど、めっちゃ暑いけど、だからこそつけ麺日和ですよね♪
そんな訳で、朝から出発!
いざ池袋へ。
以前、勘で行こうとしたが途中で断念した「中華そば ゼットン」へ!
ずっと行きたかったんだよな~。
但し、ゼットンと言ってもウルトラマンを唯一倒したアノ怪獣の事ではない。
特につけで有名なお店の事です。
池袋から芸劇の方へ・・・そして下調べした通り、住宅街に入って行く。
前回は調べてなかったから、流石に住宅街はないっしょ~と思って引き返したんだよなぁ。
惜しい、実に惜しい!
てくてく歩いてトータル20分程で店着。
並びは外9人、中には10人以上か!?
もうこの時点で目茶苦茶暑い…相当量の汗かいた~。
(ここからは自分の黒い部分全開でのレポになるので、気分を害した場合はごめんなさい。。。)
お店は元バーって事で、広くオサレな内装。
無駄なスペースもあるくらい。
外待ちのスペースも広く、日陰の場所もちゃんとあるのだが店側の並ばせ方が悪いのか…蚊取り線香は別に構わんけど、場所勿体なくね!?
並んでる人も素人のバカばっかり…ぐっちゃぐちゃです。
流石人気店、流石日曜日。
お前らがな、きれいに並べば僕が陽なたに立つ事なんてねぇんだよ。
まぢ超暑いよ、汗が止まんねー。
暫し耐えると列が進み、何とか日陰へ。
それでも店内にはまだ入れず…助けてくれぇ~あちぃ、腹減ったぁ~~。。。
するとここでスタッフさんから注文を聞かれた。
勿論、僕は麺量600㌘の大盛りと告げると…
「麺上げ前でこの量ですので、麺上げ後には1㌔以上なんですが大丈夫ですか?中盛りなら400㌘ですので麺上げ後は700㌘程度ですよ。」
大丈夫に決まっとんじゃろが~!!
この僕を誰だと思っている!??
・・・しかし初訪だし、このスタッフさんの接客が親切で丁寧だったので大人しく従って中をオーダー。
僕って相変わらずヘタレだな~。
そこから更に待って、漸く店内に!
矢張り涼しいし椅子に座れるからかなり楽だわ~♪
結局、トータル55分待ちでブツ登場!
つけそば中盛り+味付玉子♪♪♪♪♪
まずは麺だけを。
自家製の中太麺はモチッムチッとした歯応えで、かなり弾力的だ!
しっかりと〆られており、かなりウマー!!
続いてつけダレに絡めて!
無化調のスープは豚や鶏の動物系出汁と、魚介系の出汁を両方感じられる濃厚なタイプ。
まぁ、有名で僕も最近食べに行くお店じゃありがちと言えばそれまでなんだけど、個人的に苦手な甘味よりも辛味と酸味を立たせてるので旨いぜ~っ!
具材は、ブツ切りのチャーシュー、大きめのメンマ、海苔、薬味葱、そしてトッピングした味付玉子。
それぞれ旨いです、スープに合わせたチューニングと呼ぶべきか、個別のディテールより全体のバランスに重きを置いた感じで。
矢張り中盛りは少なく、僅かな時間でペロリと平らげてしまう。
ラストにスープ割り!
こいつがめっちゃ旨かった~!!
確かにスープ割りが特に旨いお店って多々あるけど、普段完飲までは滅多にしない僕が一瞬で飲み干すスープって、そりゃ珍しいものなんです。
いやー、美味しかった!
ただ残念なのが、右隣に座っていた、どこにでもいるいかにもって感じの大学生カポー。
全然面白くない話を店内にいる全ての人間が聞き取れる様な大声で話し、挙げ句自分らの学校名まで恥ずかしげもなく晒すバカ。
慶應って、本当カスの集まりですね~。
しかも女だけでなく、男も麺1本ずつちびちび啜ってんの。
もうね、バカかと。アホかと。アボカド。
折角の旨い麺も、そんなチンタラ喰ってりゃ不味くなんよ。
どんだけの人がこの暑い中待ってると思ってんだ!?
何ロットかかってんだ!?
サクッと喰いやがれ!
多少のお喋りは構わんけど、お喋りがメインになるならファミレスにでも行っとけ!
このノータリンがッッ!!
こういうタイプの真性KYバカは、有名麺屋では良く見かけるけど、今日ばかりは本気で死ねばいいのに~と思いました。
親切だったスタッフさんや店主氏の、冷たい視線を感じないのかね。
ま、でもココのお店は本当に美味しかった!
後を引く旨さって感じで。
ウルトラマンの怪獣・ゼットンのフィギュアも店内に飾ってあったのは嬉しかったな~笑。
バルタンやレッドキングもいいけれど、僕が好きなのはダントツでゼットンと、ヒッポリト星人だからな!
そんな訳で、一部黒いレポもあったけど、また食べたいつけ麺でした!
ご馳走様でした~♪♪

今日は仕事だったのだが、某事情により休みに。
QCD!!
急なチャンス・ディ!!
夜勤明けだけど、めっちゃ暑いけど、だからこそつけ麺日和ですよね♪
そんな訳で、朝から出発!
いざ池袋へ。
以前、勘で行こうとしたが途中で断念した「中華そば ゼットン」へ!
ずっと行きたかったんだよな~。
但し、ゼットンと言ってもウルトラマンを唯一倒したアノ怪獣の事ではない。
特につけで有名なお店の事です。
池袋から芸劇の方へ・・・そして下調べした通り、住宅街に入って行く。
前回は調べてなかったから、流石に住宅街はないっしょ~と思って引き返したんだよなぁ。
惜しい、実に惜しい!
てくてく歩いてトータル20分程で店着。
並びは外9人、中には10人以上か!?
もうこの時点で目茶苦茶暑い…相当量の汗かいた~。
(ここからは自分の黒い部分全開でのレポになるので、気分を害した場合はごめんなさい。。。)
お店は元バーって事で、広くオサレな内装。
無駄なスペースもあるくらい。
外待ちのスペースも広く、日陰の場所もちゃんとあるのだが店側の並ばせ方が悪いのか…蚊取り線香は別に構わんけど、場所勿体なくね!?
並んでる人も素人のバカばっかり…ぐっちゃぐちゃです。
流石人気店、流石日曜日。
お前らがな、きれいに並べば僕が陽なたに立つ事なんてねぇんだよ。
まぢ超暑いよ、汗が止まんねー。
暫し耐えると列が進み、何とか日陰へ。
それでも店内にはまだ入れず…助けてくれぇ~あちぃ、腹減ったぁ~~。。。
するとここでスタッフさんから注文を聞かれた。
勿論、僕は麺量600㌘の大盛りと告げると…
「麺上げ前でこの量ですので、麺上げ後には1㌔以上なんですが大丈夫ですか?中盛りなら400㌘ですので麺上げ後は700㌘程度ですよ。」
大丈夫に決まっとんじゃろが~!!
この僕を誰だと思っている!??
・・・しかし初訪だし、このスタッフさんの接客が親切で丁寧だったので大人しく従って中をオーダー。
僕って相変わらずヘタレだな~。
そこから更に待って、漸く店内に!
矢張り涼しいし椅子に座れるからかなり楽だわ~♪
結局、トータル55分待ちでブツ登場!
つけそば中盛り+味付玉子♪♪♪♪♪
まずは麺だけを。
自家製の中太麺はモチッムチッとした歯応えで、かなり弾力的だ!
しっかりと〆られており、かなりウマー!!
続いてつけダレに絡めて!
無化調のスープは豚や鶏の動物系出汁と、魚介系の出汁を両方感じられる濃厚なタイプ。
まぁ、有名で僕も最近食べに行くお店じゃありがちと言えばそれまでなんだけど、個人的に苦手な甘味よりも辛味と酸味を立たせてるので旨いぜ~っ!
具材は、ブツ切りのチャーシュー、大きめのメンマ、海苔、薬味葱、そしてトッピングした味付玉子。
それぞれ旨いです、スープに合わせたチューニングと呼ぶべきか、個別のディテールより全体のバランスに重きを置いた感じで。
矢張り中盛りは少なく、僅かな時間でペロリと平らげてしまう。
ラストにスープ割り!
こいつがめっちゃ旨かった~!!
確かにスープ割りが特に旨いお店って多々あるけど、普段完飲までは滅多にしない僕が一瞬で飲み干すスープって、そりゃ珍しいものなんです。
いやー、美味しかった!
ただ残念なのが、右隣に座っていた、どこにでもいるいかにもって感じの大学生カポー。
全然面白くない話を店内にいる全ての人間が聞き取れる様な大声で話し、挙げ句自分らの学校名まで恥ずかしげもなく晒すバカ。
慶應って、本当カスの集まりですね~。
しかも女だけでなく、男も麺1本ずつちびちび啜ってんの。
もうね、バカかと。アホかと。アボカド。
折角の旨い麺も、そんなチンタラ喰ってりゃ不味くなんよ。
どんだけの人がこの暑い中待ってると思ってんだ!?
何ロットかかってんだ!?
サクッと喰いやがれ!
多少のお喋りは構わんけど、お喋りがメインになるならファミレスにでも行っとけ!
このノータリンがッッ!!
こういうタイプの真性KYバカは、有名麺屋では良く見かけるけど、今日ばかりは本気で死ねばいいのに~と思いました。
親切だったスタッフさんや店主氏の、冷たい視線を感じないのかね。
ま、でもココのお店は本当に美味しかった!
後を引く旨さって感じで。
ウルトラマンの怪獣・ゼットンのフィギュアも店内に飾ってあったのは嬉しかったな~笑。
バルタンやレッドキングもいいけれど、僕が好きなのはダントツでゼットンと、ヒッポリト星人だからな!
そんな訳で、一部黒いレポもあったけど、また食べたいつけ麺でした!
ご馳走様でした~♪♪
PR
この記事にコメントする